C105のシリンダーを固定しているスタッドボルト(手前)。シリンダーを外すのにナットを緩めると「ポキッ」っと折れてしまいました・・・こんな事は初めてです・・・が、どうにかしないといけません・・・まず、スタッドボルトを外すにもネジ山部分から折れてしまったので、スタッドボルトにねじ山を切り直し(同じく写真下側の先端部分)。
ダブルナットで止めて緩めてみると、意外と簡単に外れてひと安心。あとは、折れたものの代わりの部品製作。当然の如く、OHCのモノとの互換性が無いので、それを基に(上の部品)作りました。
長さが違うだけなので、切断してネジを切り直せばサクッと完成です。根元部分のネジが固着して折れ込んでしまったらエライコッチャでしたが、何とかなって何よりです。にしても、(ヘッド固定の)ナットの固着でこんな感じで折れるなんてホンマに珍しいです・・・
では、これからバルブ周りのメンテに移ります。。。
当店はpaypayで支払い出来ます!!